【らーめん 忍者】厚切りチャーシューの二郎系油そば

  • URLをコピーしました!

秋葉原にある二郎系ラーメン店のラーメン忍者様に行ってきました。

二郎系は大好きでよく食べ歩いてました。

最近は、行けてなかったのですが、一時期二郎系、二郎系インスパイア共に近くにないか探し、よく巡っていました。

当時も増えつつありましたが、特に最近増えている気がします。

SNS映えもしますし、けっこうSNSから火がつく場合もありますし、改めて近年のSNSの力はすごいなと思ってます。

今回訪問させて頂いたラーメン忍者様は元々知ってまして、秋葉原に行く機会があり、チャレンジしようとしたのですが、人が多くなかなか入れず、何度かチャレンジした記憶があります。

初めて行こうとした際に秋葉原に行った際に、写真でも見ていたのですが、実際に看板と店名を見てみると惹かれるものがあり、のぞいてみると大好きな二郎系だったので、気になってました。

今回は、「油そば+ライス」を食べた感想やメニューの内容や食べた感想、お店の特徴などをまとめて紹介させていただきます。

メニューや価格の情報が当時から変わっている可能性があります。訪問した際の情報になりますので、ご了承くださいませ。

目次

らーめん忍者とは

秋葉原にあるラーメン店です。

ちなみに秋葉原の二郎系を調べてみると、二郎系のお店がとても多くびっくりました。

それもラーメンでみるともっと多く、本当に激戦区であることがよくわかります。

まずここの場所で生き残ること自体難しいのがよくわかります。

ちなみに秋葉原と聞くと電気街のイメージやアニメのイメージがあると思います。

さらにそのエリアにラーメン店が多いので、そのエリアの認識があると思います。

ただらーめん忍者様は大通りではなく少し外れたところになります。

外れているからこそ、人通りを避けれるのでメリットも大きいです。

ちょっと入り組んだ場所にもあるので、もし行かれる際は、マップで確認してから行ったほうがいいと思います。

自分も少し迷いました。

また今はどのくらい混んでいるかがわからないのですが、当時はピークタイムは満席なようでした。

私はけっこう前の訪問になるのですが、夕方という中途半端な時間に行ったのでスムーズに入れました。

今回注文したメニュー

油そば

チャーシューと卵黄がのった油そばです。

ラーメンを注文しようと思ったのですが、メニューなどみると美味しそうだったので油そばを注文してみました。

個人的に油そばは大好きで、意外にラーメンと油そばがどちらもある場合は、油そばを選んだりします。

そのくらい好きです。

基本的に油そばは具材が少ないイメージがあるのですが、らーめん忍者様の油そばは具沢山です。

いわゆるワシワシ麺と具材などが絡まり、最高の一杯でした。

チャーシュー

分厚いチャーシューです。

肉厚なチャーシューは、非常にいいですよね。

ちなみに脂身があるわけではなく、しっかりした肉厚で食べ応えがある感じなので、脂身が苦手な方でも食べれます。

またこのサイズ2つ入ってるのもいいですよね。

肉厚で食べ応えがあり、大満足です。

ライスも注文しました。

油そばとご飯の組み合わせはいいですよの。

油そばはご飯に合う味付けでしたので、ぜひ行かれる際はご飯もご注文をおすすめします。

すごいいい油そばとの組み合わせです。

おすすめポイント

①つけ麺、ラーメン、油そばと種類が豊富

②秋葉原の電気街とは違う場所にあるため、比較的静か

③新感覚の油そばを楽しめる

特に①に関しては、二郎系のラーメンを提供しているお店は、ラーメンのみだったり、まぜそばが期間限定であったりとベースらーめんがありそのほかは提供していないお店が多い印象です。

ただ忍者様は3種類の提供があり、油そばもオリジナル感があり非常にリピートしたくなるお店でした。

忍者様の油そば意外のメニューも食べていきたいと思いますので、今後他メニューも食べていきたいと思います。

②に関しても行ってみるとわかるように少し静かなスポットもあります。

それがいいですね。

秋葉原は賑やかなんですけど、一歩外れると静かなスポットもあり、さらに外れても意外にお店もあるのでそこら辺もいいですよね。

秋葉原はいろんな楽しみ方ができるスポットです。

③油そばではあるのですが、今まで食べたことがない感じです。

新感覚ですね。

まとめ

今回は、らーめん忍者様の「まぜそば+ライス」を紹介させていただきました。

また秋葉原に行く機会があったら行ってみようと思います。

秋葉原はいろんなお店が多く、とてもどこに行こうか迷ってしまいます。

その中でも入れ替わりが早く生き残るのも難しいと思います。

ただ難しい中で、生き残っている忍者様はすごいなと思います。

本格的な実力派ではありますね?

次はラーメン、つけ麺を食べてみようと思います。

今後もいろんなお店にいってみようと思いますので、よろしくお願いいたします。

お店の情報

店名らーめん 忍者
住所・アクセス東京都千代田区神田松永町17-3 秋葉原妙見屋ビル1F 秋葉原駅から約2分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次