【松屋】ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしを実食レビュー!ネギ好き必見の絶品メニュー

今回は、「松屋」さんの 「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」を食べに行ってきました。

本当に松屋さんはメニューが多く、期間限定メニューもあるので毎回迷うのですが、その中でもたまに頼むメニューを紹介していきます。

ネギ好きにはたまらないどんぶりメニューです。

この記事では、「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」を実際に食べた感想や、メニューの詳細内容、お店の特徴などをまとめてご紹介いたします。

目次

今回紹介するお店

「松屋」とは、松屋フーズが展開する牛めし(牛丼)・カレー・定食類の全国チェーンです。

メニューには牛めし、焼肉定食、カレー、朝食定食などがあり、さまざまなメニューが気軽に食べれることを特徴としています。

最近ではセルフサービス店舗が主流となっており、全国に展開しております。

注文したメニューの紹介

「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」を注文しました。

ちなみにサイズの展開は、小盛りから特盛まであります。
お腹の減り具合によって選ぶことができるのはいいですね。
大盛りまでは現時点では1000円以下で食べることができます。

メニューの内容をそれぞれ詳しくみていきます。

①ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし

ネギたっぷりというように本当にびっくりするくらい乗っております。ネギ好きにはたまらないと思います。

さらにここに特製のタレがかかっており、そのタレの辛さを半熟卵でまろやかにするので全体がいかにバランスが取れているかわかります。

どれが欠けてもいけないまさに極上の1品です。牛飯との相性抜群です

②トッピングのネギ玉

たっぷりなネギとたっぷりのソース、さらに半熟卵です。

これだけネギがあると食べにくいと思われるかもしれないのですが、全体的なバランスでとれております。
牛飯が甘辛なので、当然半熟卵でまろやかにするのは合いますし、旨辛のタレも抜群にあいます。
おすすめはよく混ぜて食べるのが個人的にはおすすめです。

よく混ぜることでバランスの良さがよりわかる1品になります。

③味噌汁

やはり定番の味噌汁ですが、あるといいですね。
濃いめのメニューには特に味噌汁が欠かせません。

おすすめポイント

①複数サイズから選ぶことができる点

②ネギ好きにはたまらない点

③どこの店舗でも食べれる点

特にどこの店舗でも食べられる点に関しては、今回紹介しているメニューが地域限定や期間限定ではなくレギュラーメニューのため、提供が終了しない限りは、いつでもどこの店舗でも注文できるところがおすすめポイントです。

こんな方に特におすすめ

①ネギ好きな人

②松屋に何食べるか迷う人

③自分でサイズを選んで注文したい人

特にネギ好きな人に関しては、これだけたっぷり乗っているので大満足かと思います。
またただ乗っているだけではなく、半熟卵やソースなどでバランスも考えられているので、ネギを美味しく多く食べるにはもってこいのメニューかと思います。

まとめ

今回は、松屋の「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」をご紹介しました。

名前の通りたっぷりと盛られたネギに、旨辛の特製タレ、そして半熟卵が絶妙なバランスで組み合わさった、ネギ好きにはたまらない一品です。甘辛い牛めしとの相性も抜群で、よく混ぜて食べることで全体の調和がより際立ちます。

小盛りから特盛までサイズ展開が豊富で、大盛りまでなら1000円以下で楽しめるコスパの良さも魅力。濃いめの味付けには味噌汁があるとさらに満足度の高い食事になります。

松屋を訪れた際には、ぜひ「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」を試してみてください。ネギの量に驚きながらも、最後まで飽きずに美味しく楽しめるはずです。

気になった方は、ぜひ足を運んでみてください
これからも色んなお店やメニューを紹介していきますので、次回もよろしくお願いいたします。

お店の情報

店名松屋
住所・アクセス全国に展開中
注文メニューネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし
目次