高崎でがっつりジャンク系!まるぶし とんやの大盛りまぜ豚そばレビュー

  • URLをコピーしました!

今回は、群馬県高崎市にあるまるぶし とんやさんを紹介させていただきます。

たまたま高崎に旅行に行った際に、見つけたお店になります。
渋滞で到着が遅れ、お昼が遅れた関係でお腹が空いていたのですが、ボリュームタップリで大満足でした。

今回は、今回はそんなボリュームタップリな豚そばとご飯メニューを食べてきたので、実食したレビューと合わせて、お店の特徴やおすすめポイントについても詳しく評価します。

※この記事は数年前の訪問時の情報に基づいて執筆しております。現在のメニューやサービス内容が変更になっている可能性もありますので、最新情報は公式HP等でご確認ください。

目次

まるぶし とんやとは

まるぶし とんやとは、群馬県高崎市問屋町西にあるラーメン・つけ麺・まぜそばなを提供しているお店です。
JR上越線「高崎問屋町」駅から徒歩約15分の場所にあります。
ちなみにカウンターのみ15席あり、1人で行きやすいお店です。地元で非常に人気があるようです。

基本情報

項目詳細
店名まるぶし とんや
住所群馬県高崎市問屋町西1-7-1
アクセスJR上越線「高崎問屋町」駅から徒歩約15分

外観・店内の雰囲気

外観は、お店の前に大きな暖簾があり、比較的わかりやすいと思います。
ちなみにお店の前が田んぼだったくらい、お店が多いエリアにあるわけではないので、少し迷う可能性があります。
その場合、この暖簾を目安にするといいと思います。(訪問当時の暖簾なので、現在ない可能性やデザインが変更している可能性もあります)

内観はカウンターのみでしたが、席数も多かったので広く感じました。

今回注文したメニューの紹介

まぜ豚そば本日のランチご飯を注文しました。
ちなみにまぜ豚そば大盛りで注文しました。
本日のランチご飯は、ねぎマヨチャーシュー飯でした。

まぜ豚そば(大盛り)

写真の通りで、ジャンクさがあるませそばでした。
大盛りを追加注文したこともあり、写真では伝わりにくいかもしれませんが大ボリュームでした。
よく混ぜて食べていくのがおすすめです。

トッピングも色々のっているのですが、バランスを考えられていると感心するくらいバランスが良く、チーズなど濃いトッピングと玉ねぎなどの組み合わせがよく合います

卵黄もいいアクセントになっております。

②本日のランチご飯

本日のランチご飯という食券を購入したところその日は、ねぎマヨチャーシュー飯でした。
まぜそばもジャンクだったのですが、丼もマヨネーズがたっぷりかかっており、大満足でした。
これもネギがたっぷりかかっており、ネギとマヨとチャーシューの組み合わせが最高でした。

おすすめポイント

1. ジャンクさがあるまぜそば

個人的にジャンクさがあるがっつりなメニューが大好きな私にとって、大満足なメニューでした。

2. メニューの豊富さ

ラーメン、つけ麺、まぜそば、台湾まぜそばなど幅広くメニューの展開をされております。
これくらいメニューの展開があると飽きなく通えるところもいいですね。

こんな方に特におすすめ

  • ジャンクなまぜそばをがっつり食べたい方
  • 高崎に行けれる用事があるもしくは近くの方
  • まぜそばもラーメンもつけ麺も食べたい方

まとめ

群馬県高崎市にあるまるぶし とんやさんのを紹介させていただきました。

結構前の訪問で、この記事を書くにあたって久しぶりに以前撮影した写真を見たのですが、それだけでまた行きたくなると思うくらい個人的に大好きなお店でした。

前の章にも書きましたが、いろんなメニューもあるので、次は迷いますが違うメニューも食べてみようと思います。

店舗情報まとめ

項目詳細
店名まるぶし とんや
住所群馬県高崎市問屋町西1-7-1
最寄り駅高崎問屋町

※価格・メニュー内容は訪問時点の情報です。最新情報は各店舗のHPをご確認くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次