家系ラーメン「魂心家」631ラーメン実食レビュー|海苔6枚・チャーシュー3枚の贅沢トッピング

  • URLをコピーしました!

今回は、各地に複数店舗展開されている人気ラーメン店魂心家さんを紹介させていただきます。

魂心家さんは以前は、以前住んでいたところの近くにあり、よく通っておりました。
現在その店舗は閉店しているようですが、各地に展開しており比較的行きやすいチェーン店の1つですね。

今回は、名物メニューの631ラーメンを食べてきたので、実食したレビューと合わせて、お店の特徴やおすすめポイントについても詳しく評価します。

※この記事は数年前の訪問時の情報に基づいて執筆しております。現在のメニューやサービス内容が変更になっている可能性もありますので、最新情報は公式HP等でご確認ください。

目次

魂心家とは

魂心家は、全国に展開する横浜家系ラーメンのチェーン店です。
特に濃厚な豚骨醤油スープと、特注の中太麺を使用した「家系ラーメン」が看板メニューです。
関東・東海・関西・北陸・北海道など、全国各地に店舗を展開しているまさに人気の家系ラーメンチェーン店です。

基本情報

項目詳細
店名魂心家
店舗関東・東海・関西・北陸・北海道など各地に展開
メニュー家系ラーメンなど

外観・店内の雰囲気

魂心家さんは文字の漢字から伝わる情熱的な看板が特徴ですね。
看板はお店にもよるようですが、赤の看板だったり、白だったりなどパターンがあるようです。

今回注文したメニューの紹介

注文は、631ラーメンとライス(ライスバーで無料)※店舗にもよる
ちなみに631ラーメンは人気メニューだそうで、のり6枚+炙りチャーシュー3枚+味玉1個にほうれん草とうずら玉子がトッピングとして乗っております。

ちなみに魂心家さんに行く時は、ほとんどの割合で魂心ラーメンか631ラーメンのどちらかでした。
それくらい大好きな一品です。

店舗にもよりますが、ライスバーがありご飯食べ放題な店舗だとのり6枚も付いてくるので、ご飯が進みます。
本当に大満足な一杯です。

チャーシュー

チャーシューは脂身が多く、ほろほろなチャーシューです。
このチャーシューが食べたくて、チャーシューが3枚付いてくる631ラーメンを注文しております。
3枚ありますが、ぺろっと食べれてしまうくらい完成度が高いチャーシューです。

煮卵、うずら、ほうれん草

煮卵がついてくるのも嬉しいです。
やはり濃いめのラーメンの場合は、特に煮卵の黄身のまろやかさが際立ちますね。
さらにほうれん草もいいアクセントになります。

おすすめポイント

1. ライスバーがある(店舗による)

店舗に寄りますが、例えばライスバーがある店舗はセルフでライスが食べ放題です。
家系ラーメンはご飯に合うので、とても嬉しいです。

2. メニューが豊富

家系ラーメンのバリエーションが今回のような631ラーメンのようにトッピングが豊富であったり、野菜ラーメンや辛いラーメンなどあり、飽きがなく楽しめます。
またつけ麺や餃子もあります。

3. 味も選べる

  • 醤油
  • 味噌
  • 黒胡椒味噌

ラーメンは上記から味を選ぶことができます。
醤油と塩はありますが、味噌は珍しいと思います。

こんな方に特におすすめ

  • トッピングが豊富な家系ラーメンが食べたい方
  • ご飯おかわり自由の家系ラーメンを食べたい方(店舗による)
  • 家系ラーメンに味の変化を加えたい方(特に味噌がおすすめ)

まとめ

魂心家さんの631ラーメンを紹介させていただきました。

大満足な1杯でした。
写真の訪問がだいぶ前で最近行けてなかったので、また久しぶりに行ってみようと思います。

次回はよく食べていたもう1つのメニューの魂心ラーメンを食べに行って紹介しようと思います。

店舗情報まとめ

項目詳細
店舗魂心家
注文メニュー631ラーメン
おすすめポイントライスバーがある(※店舗による)、味が4種類から選べるなど

※価格・メニュー内容は訪問時点の情報です。最新情報は各店舗のHPをご確認くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次