【平太周 五反田】脂マシマシマシの爆盛油脂麺

  • URLをコピーしました!

五反田にある平太周 様に行ってきました。

今回友人に会いに五反田に行ったところ、早めに着きすぎたので、昼食のお店を探していたところそのボリューム感とインパクトが気になり、行ってみました。

ちなみに夕方くらいに入店したのですが、この時間帯でも少し並ぶくらい人気なお店でした。

お昼や夜などピークタイムを避けて良かったと思いました。

今回お伺いした平太周様は、都内に2店舗あるそうでして、五反田店以外には神保町にあるようです。

後ほど触れるのですが、五反田店は、五反田駅からも歩いて行けるのですが、大崎広小路駅になるとなんと1分くらいで着く近さです。さらに神保町店は、神保町駅から近く非常に駅近のいい立地に面しております。

今回は、インパクトがある「爆盛油脂麺」を食べた感想やメニューの内容や食べた感想、お店の特徴などをまとめて紹介させていただきます。

過去の訪問になりますのでメニューや価格の情報が当時から変わっている可能性があります。訪問した際の情報になりますので、ご了承くださいませ。

目次

平太周とは

五反田と神保町にあるラーメン店です。

ホームページを見てみたところ、元々平太周様は、屋台で生まれそこから進化したラーメンとのことでした。

他にはないような唯一無二の一杯だったので、そこら辺も踏まえると非常に歴史のあり、常に進化しているお店だといいうことがわかりますね。

背脂が特徴的なラーメンで、数々のYouTubeなどのメディアに取りあげられておりますので、おそらくご存知の方も多いとは多いとは思います。

私もSNSで最初に知りましたので、すごいSNS世代にも人気の一杯ですね。

展開されている2店舗ともお店も駅からとても近いことも特徴としてあります。

爆盛油脂麺

爆盛油脂麺  1000円(HPにて価格確認済み)

写真を見ていただくとわかるようにこの極太麺とお皿のふちにも溢れている背脂がインパクトありますね。

とにかく背脂マシマシです。

極太麺は非常に食感が良く、一見食べにくそうにも見えるのですが、非常に背脂やタレと絡み食べやすく、逆にこの極太麺の太さともちもちさが、病みつきになります。

すごい特徴的ですが、個人的には好みです。

またこの写真も見ると味が濃そうと思うかもしれませんが、全くそんなことはないです。

脂と中和されており、マイルドになっており、非常に食べやすいです。

意外にぺろっと行けるのがいちばんのギャップかもしれません。

繊細さも感じる味です。

ネギ、煮卵、チャーシュー

チャーシューは肉厚で食べ応えがあり、適度な脂身もあるので柔らかいです。

また味が非常に染みており、食欲をそそります。

煮卵は味が染みているのですが、さっぱり感もあり、これがまたコッテリなラーメンのアクセントになっております。

薬味やトッピングがまたいい感じで、全て含めてバランスが良く、よくできているいっぱいだと改めて感じました。

最初にも触れましたが屋台から始まり、常に進化していっているラーメンなので、常に味を追求している結果だなと思いました。

いろいろ調べてみると余計に好きなお店になりました。

総括すると麺やスープと絡みとても相性がよく、煮卵もチャーシューもレベルが高く、もっと食べたい1品ですね。

常連の方も多いと思います。

おすすめポイント

①背脂好きにはたまらない逸品

②駅から近くアクセスがいい

③人気店

①に関しては、本当に唯一無二な背脂ラーメンだと思いますので、背脂好きで東京にお住まいの方はおすすめですので、行ってみてくださいませ。

②2店舗展開されているのですが、どちらも駅近です。

五反田→JR五反田駅 西口 徒歩5分、JR大崎駅 徒歩6分、東急池上線大崎広小路駅 徒歩1分

神保町店→東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分、JR水道橋駅 徒歩8分

上記を見ていただくとわかるようにいちばん近い駅からは1分ととにかく近いです。

五反田店は、東急池上線大崎広小路駅のほぼ隣にありました。

③に関してですが、私は何度か五反田店に行っているのですが、五反田店はとにかく常に人が並んでいる印象です。

そこまで行列ではないのですが、どの時間帯に行っても並びますね。

本日(5月4日)テレビをたまたま見ていると平太周様の特集をやっておりました。

非常にメディアにも取り上げられるくらい人気ということがわかります。

それくらい人気店なお店ということなので、味もお墨付きですね。

まとめ

今回は、らーめん 平太周 五反田本店 様の「爆盛油脂麺」を紹介させていただきました。

今回紹介させていただいた際の訪問がちょっと前で、それから何度か行っておりました。

最近五反田にいくことがなくなったので、最近行けてなかったです。

またテレビで見たこともあり、いきたくなってきたので近々行ってみようと思います。つけ麺やラーメンなども人気なので、他のメニューも食べてみてレビューを今後していきます。

神保町にも行く機会はあるので、行ってみたら食べてみようと思います。

今後もいろんなお店にいき、ご紹介していきますので、よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次