今回は、渋谷にある佐五右衛門さんを紹介させていただきます。
佐五右衛門さんは渋谷に同じ名前の別邸という店舗がありますが、今回は別邸ではない店舗のご紹介になります。
渋谷によく行ってた時は、個人的に焼き鳥が好きなので、よくディナーで佐五右衛門さんをよく活用させていただいておりました。
とにかく人気店でなかなか予約が取れないので、必ず数日前には予約する必要があります。
今回は、渋谷にある佐五右衛門さんで焼き鳥など食べてきたので、実食したレビューと合わせて、お店の特徴やおすすめポイントについても詳しく評価します。
佐五右衛門とは
佐五右衛門(さごえもん)とは、東京都渋谷区(道玄坂)や新宿エリアに店舗を構える、人気の焼き鳥・串焼き専門店です。
今回紹介させていただく渋谷店は渋谷駅からのアクセスもよく、ユニクロやファミリーマートが近くにある道玄坂センタービル4Fに位置しております。
基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | 佐五右衛門 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-8 道玄坂センタービル 4F |
アクセス | 渋谷駅から約3分 |
外観・店内の雰囲気
全体的にすごく和のテイストが感じられる落ち着く雰囲気です。
特に店内が照明を少し落としているところや、テーブルの木目調など細部まで徹底した空間作りを感じます。
ちなみにカウンター席の席数が多く、カウンター席の前で調理している風景もみれるので、そこも雰囲気抜群です。
デートにも会食にも使えるお店だと思います。
今回注文したメニューの紹介
今回食べてみて特に印象に残ったメニューを紹介させていただきます。
ちなみに1点、写真が一部ぼやけているメニューがありますので、ご了承くださいませ。
※数年前の訪問時に食べたメニューの中で、現在もあるメニューかどうか調査し、あるメニューの中から写真を撮っていたものを厳選しております。
① 鳥刺し(もも、むね、レバー)

やはり串焼きや焼き鳥が人気なお店だけあって、鳥刺しも一級品でした。
特にレバーがとろけるような食感で本当にお気に入りです。
② 砂肝

砂肝の特徴あるコリコリ感がたまらない一皿です。
コリコリ感とジューシーさを兼ね備えております。
③ ジャンボつくね トリュフ塩(※1人前が1つです)

注意書きにも書きましたが、1人前で1つです。(ぼやけてしまい申し訳ございません)
つくねの旨みとトリュフ塩が相性抜群です。
ちなみにぼやけてしまいわかりにくいのですが、肉汁もすごく大満足な一品でした。
④ 黒蜜ときなこの和風プリン

デザート専門店かと思うくらいのクオリティのプリンでした。
個人的に黒蜜きなこが好きなこともありますが、ギリギリまでプリンをおかわりしようか悩んだくらいお腹いっぱいの締めでもまた食べたくなる一品でした。
おすすめポイント
1. コスパ
高級感あるお店なのに串が200円台から食べれるコスパの良さです。
2. 雰囲気
コスパの良さがあるにも関わらず、雰囲気もよく高級感があり、どんな場面でも活用できるお店だと思います。
こんな方に特におすすめ
- 渋谷でデートに使えるお店を探されている方
- コスパのいい雰囲気のいいお店を探されている方
- 焼き鳥など鶏料理が好きな方
まとめ
渋谷にある佐五右衛門さんを紹介させていただきました。
本当にコスパがこれだけ高級感があるお店はなかなかないと思います。
ちなみに私は、系列店も何度か利用させていただいたことがあります。
今度はそちらも紹介できればと思いますので、お楽しみに。
これからも色んなお店やメニューを紹介していきますので、よろしくお願いいたします。
店舗情報まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | 佐五右衛門 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-29-8 道玄坂センタービル 4F |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
※価格・メニュー内容は訪問時点の情報です。最新情報は各店舗のHPをご確認くださいませ。