権現からめもち「俺のうどん赤」とつきたて餅を実食レビュー|箱根神社参拝と一緒に味わうグルメ

  • URLをコピーしました!

今回は、権現からめもちさんで食べてきたうどんとおもちを紹介させていただきます。

何年か前に箱根の三社巡りするために箱根神社に訪れたところ、偶然見つけてちょうどランチの時間帯だったので、行ってみました。

非常に食べたことがないうどんだったので、本当に寄って良かったと思った記憶があります。

今回は、権現からめもちさんで食べてきた名物のうどんとおもちを食べてきたので、実食したレビューと合わせて、お店の特徴やおすすめポイントについても詳しく評価します。

※この記事は数年前の訪問時の情報に基づいて執筆しております。現在のメニューやサービス内容が変更になっている可能性もありますので、最新情報は公式HP等でご確認ください。

目次

権現からめもちとは

権現からめもちとは、神奈川県箱根町・箱根神社にある人気の食事処・カフェです。
主に契約農家から仕入れた厳選もち米と、箱根神社の御神水のみを使い、毎朝3時から手作業でつくるつきたて餅とうどんの全国大会で受賞経験のあるうどんを中心としたメニューを提供しております。
立地もあり、参拝客や観光客に親しまれています。

基本情報

項目詳細
店名権現からめもち
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
アクセス箱根神社境内

外観・店内の雰囲気

外観は非常に目立つ赤い暖簾が目印になります。
現在あるかわからないですが、食品サンプルが暖簾の近くにあったはずなので、それをみたらどんなメニューなのかわかりすごい良かった記憶があります。
店内は席数も多く広かったです。

今回注文したメニューの紹介

俺のうどん赤

名物メニューの俺のうどん赤です。
色もトッピングも全て特徴があり、唯一無二のうどんだと思います。
ちなみにこの赤色は唐辛子のなどの赤ではなく、自家製のラー油による赤みだそうです。

実際に食べてみると辛さはなく、逆に昆布だしの甘みを感じます。このギャップがすごく印象に残っております。
あまり食べたことがない感じで、味も唯一無二でした。

トッピングをしたにはうどんがたっぷり入っております。
麺は太めでもちもちしておりました。
麺と絡むので相性抜群です。

のりもち

シンプルなのりもちです。
シンプルなのですが、実際に手作業でついているのもあり、市販とはまた違うおいしさがあります。
私は個人的に昔からお餅が大好きなので、それもあり本当にお気に入りのお餅です。

※訪問が数年前なのですが、この執筆をするにあたって公式HPを確認したところ諸事情で販売が停止になっておりました。実際に行かれる際は公式HPなどで提供状況を確認されてから行かれるのがおすすめです。

おすすめポイント

1. そこでしかたべられないうどんが食べれる

本当に他では味わえないメニューだと思います。
独自メニューかつ味のクオリティも高く、いい意味でのギャップもあるのでおすすめです

2. 箱根神社参拝時に寄ることができる

私もそうなのですが、箱根神社の参拝時に寄れるのがいいですね。

こんな方に特におすすめ

  • 箱根神社に行かれる予定がある方
  • 独自のうどんメニューが気になる方

まとめ

権現からめもちさんで食べてきたうどんとおもちを紹介させていただきました。

ある意味そこでしか食べられないメニューなので、非常におすすめです。
参拝含め観光のルートを作成する場合に、昼食などで入れてみるのもいいですね。

また箱根神社に行く機会があれば寄ってみたいと思います。

店舗情報まとめ

項目詳細
店名権現からめもち
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
注文メニュー俺のうどん赤、のりもち

※価格・メニュー内容は訪問時点の情報です。最新情報は各店舗のHPをご確認くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次