今回は、やよい軒さんの「野菜炒め定食」を紹介していきます。
「やよい軒」と言えば、和食中心の定食メニューが豊富なことで知られる人気チェーン店。その中でも長年愛され続けている定番メニューの一つが「野菜炒め定食」です。
今回は少し前の訪問時に食べた「野菜炒め定食」をレビューします。
やよい軒とは
やよい軒とは、株式会社プレナスが運営する、定食や丼物を中心とした外食チェーンです。日本国内だけでなく、タイやシンガポール、オーストラリア、アメリカなど海外にも展開しています。
主に「定食」スタイルの食事を提供しており、炊きたてのごはん、味噌汁、焼きたて・揚げたて・作りたてのおかずをバランスよく楽しめます。
栄養バランスや旬の食材、新鮮さにこだわり、和食文化を大切にしたメニューが揃っています。
店内はゆったりとくつろげる空間づくりにも配慮されています
メニューの情報
項目 | 内容 |
---|---|
メニュー名 | 野菜炒め定食 |
価格(税込) | 950円(記事作成時点) |
販売店舗 | 全国のやよい軒店舗(※一部取扱いなし店舗あり) |
公式サイト | 公式メニューページはこちら |
ご飯おかわり | 可能(セルフコーナー設置) |
外観・店内の雰囲気
全国展開するやよい軒の店舗は、どこも統一された清潔感のある内装が特徴です
カウンター席、テーブル席がどちらもあり、一人でも複数人でも入りやすい点も魅力の1つです。
注文したメニュー紹介
セット内容
- 野菜炒め(メイン)
- ご飯(おかわり自由)
- 味噌汁
- 豆腐
- 漬物
注文メニュー:野菜炒め定食

定番で人気メニューの「野菜炒め定食」を注文しました。
キャベツ、もやし、人参、玉ねぎなどたっぷりの野菜と豚肉がバランスよく炒められた一皿です。
香ばしい醤油ベースの味付けが食欲をそそり、ご飯がどんどん進む仕上がりです。
ちなみに訪問が少し前になるので、現在はリニューアルされているようで野菜炒めの品目が変わっているようです。
セットにはご飯、味噌汁、豆腐が付き、ボリュームも十分。特に野菜がたっぷり入っているため、野菜不足を感じる方にも嬉しい内容でした。
メインの肉野菜炒め

品目が多く、野菜もたっぷり取れるのがいいですね。
食べてみるとわかるのですが、意外に味が濃いのでご飯が進みます。
一見野菜の水分などで味が薄くなるように見えるのですが、やよい軒さんの野菜炒め定食は、それがなくシャキシャキ感もあるので、すごくお気に入りです。
付け合わせの豆腐

先ほど記載したのですが、メインが味が濃いめなので付け合わせの豆腐がいいアクセントになります。
まとめると非常にバランスのいい定食ですね
📝 良かったポイント
ボリューム満点
食べ応え十分のボリュームで満足度大です。
さらに野菜のボリュームも満点でキャベツ、もやし、人参など入っており栄養バランスも素晴らしいです。
ご飯が進む
しょうゆベースの香ばしい味付けでご飯にあいます
シンプルなのですが、お店によって全く味が違う野菜炒めですが、やよい軒さんの野菜炒めは本当にレベルが高いです。
長年愛されるメニューということがわかります。
ご飯おかわり自由(セルフ式)なので、ご飯が進むのは余計嬉しいですね。
まとめ
やよい軒の「野菜炒め定食」は、味・ボリュームすべてにおいて高水準の定食メニューです。特に野菜をたっぷり摂れる点と、ご飯おかわり自由のコストパフォーマンスの良さが魅力的。
長年メニューにある定番商品だけあって味も安定しており、やよい軒さんはランチディナーの区切りがないため、ランチでもディナーでも営業時間内であれば食べれる一品です。野菜不足が気になる方や、お腹いっぱい食べたい方には特におすすめします。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
チェーン名 | やよい軒 |
展開エリア | 全国(一部地域除く) |
営業時間 | 店舗により異なる |
支払い方法 | 現金・各種電子マネー・クレジットカードなど |
公式サイト | https://www.yayoiken.com/ |
※価格・内容は記事執筆時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。