【しゃぶ葉】時間無制限な豚バラ食べ放題ランチ

  • URLをコピーしました!

複数の都市に何店舗も展開されておりますしゃぶ葉様に今回はいってきました!

しゃぶしゃぶやすきやきなどが食べ放題となっているお店です。
さらにデザートやお野菜などのバリエーションも多く、特にお昼はかなりリーズナブルに食べれるのもあり、すごく好きなお店です。

いろいろ紹介していきたいコースやメニューはあるのですが、今回はその中でも一番シンプルで特にコスパの良い、「豚バラ食べ放題コース」を食べた感想やメニューの内容や食べた感想、お店の特徴などをまとめて紹介させていただきます。

メニューや価格の情報が当時から変わっている可能性があります。訪問した際の情報になりますので、ご了承くださいませ。

目次

しゃぶ葉とは

前の章でも触れたように複数地域に展開されているしゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。
あのガストで有名なすかいらーく様が運営されております。
すかいらーく様は展開がすごいですよね。いろんなお店を調べてみるとすかいらーくグループであることが意外に多いので、本当にすごい経営努力だと思います。

今回紹介させていただくしゃぶ葉様は、しゃぶしゃぶメインなのですが、すき焼きもあったりデザートもあります。
さらに季節のフェアなどもあり、海鮮やラム肉なども過去にありました。
季節のフェアなどで常に新しいメニューが出るのは、飽きずに通えるポイントですよね。

とても新鮮なお野菜の提供を心がけていることもあり、本当に美味しいです。
またしゃぶしゃぶ以外のもすき焼きなど鍋のだし種類やつけだれの種類も多く、色々なアレンジが楽しめます。
同じコースでも違うアレンジが楽しめるのがいいですよね。

たまにYouTubeでもしゃぶ葉アレンジという動画を見かけますので、それくらいだれもが知っているお店でもありますね。

今回注文したメニュー

ランチ食べ放題豚バラコース

ランチ食べ放題豚バラコース ¥1,399(税込 ¥1,539) ※平日料金

豚バラ肉と鶏肉が楽しめるコースです。
出汁が2種類選べるので、今回はし基本の白だしプラスすき焼きだしの組み合わせにしました。

基本的に私はこの組み合わせなのですが、たまに気分転換で違う組み合わせも試してみたりします。
すき焼きにうどんを入れて食べるのが大好きです。
大好きな豚バラが大量に食べれるのも嬉しいです。
豚バラの脂身がしゃぶしゃぶとすき焼きどちらもあい、とても大好きな組み合わせです。

生卵

すき焼きの玉子(別売りで55円)
たまに追加注文してますが、すき焼きでも無しの場合はあります。

サラダバー

食べ放題のお野菜です。
これ以外にもあり、とても種類が多いです。
ただ私は、いつもこの組み合わせですね。これにキノコ類を追加したりしております。

特に右側の野菜の千切りを混ぜたものが大好きで何度もお代わりして、食べてます。ネギやマロニーはすき焼きの方に入れます。タレに染みたマロニーがすごい美味しいです。
野菜も多く食べれるので、ヘルシーです。

わかめご飯

ご飯の種類は白米とわかめごはんの2種類あります。カレーもあり、白米も食べるのですが、ベースはわかめごはんを選んで食べてます。
わかめご飯があるのもしゃぶ葉様の特徴だと思います。私と同じようにわかめご飯のファンも少なからずいるはずだと思ってます。

おすすめポイント

①2000円以下で時間無制限のランチバイキングが楽しめる

②デザートからカレーまで食べ放題メニューで楽しめる

③たれの種類が多く、味変が楽しめる

②デザートからカレーまで食べ放題メニューで楽しめる

デザートですが、今回写真を撮影できておらず、紹介ができず大変申し訳ございませんでした。
文面だけでお伝えすると、デザートもあり、アイス、ワッフル、オリジナルプリンがありました。オリジナルプリンは自分でアイスと特製のソースを混ぜて作るのですが、それも楽しいです。

混ぜるだけなのですが、自然と固まってかたちになり本当に簡単にプリンになり、味も美味しいのですごいなといつも思います。ワッフルはチョコチップや各種ソースなどあり、アレンジも楽しめます。お子さんでも楽しめるのでそこもいいですよね。

③たれの種類が多く、味変が楽しめる

タレの種類が多く、いろんな組み合わせが楽しめます。
しゃぶ葉様の味変はいろんな方がアレンジの案をあげたりしているので、それを試してみるのいいかもしれません。

まとめ

今回は、しゃぶ葉様の「ランチ食べ放題豚バラコース」を紹介させていただきました。
しゃぶ葉様は、定期的にいろんなフェアを行っており、それが気になるので、次回は期間限定のコースも挑戦してみようと思います。
今後もいろんなお店を紹介していきますので、よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

タベサーチを編集者です。
全国に食べ歩きしております。
その中で美味しかった料理を紹介しております。

目次